OwnedMaker
ログイン無料ではじめる
ログイン

CASE 03

新規オープニングプロジェクトにおける大量応募
選考会ブッキングの自動化

お客様

九州初進出のアミューズメント企業様

課題

グループ面接を効率よく行いたい

使用した機能

採用イベント機能

九州に初めて進出するアミューズメント企業様は、オープニングスタッフとして400名の採用を目指しており、短期×大量採用の目標採用人数を達成すべく、効率的な採用オペレーションの設計が求められていました。

背景と課題

オープニングに向けて400名の採用が必要でしたが、そのためには少なくとも1,000人の応募者を集める必要がありました。店舗の開発と準備が同時に進む中で、リソースは限られており、効率的な採用プロセスの構築が急務でした。

解決方法

「オウンドメーカー」を活用し、採用プロセスの自動化と効率化を図りました。求人応募後、選考会日程を自動返信メールで通知し、応募者が直接URLから候補日程に予約完了できる仕組みを構築。これにより、人を介さずシステマチックに選考会ブッキングを自動化することが可能となりました。

効果

人を介さないダイレクトな予約完了により、応募者の約80%が面接予約に至り、高い効率と速度で選考会ブッキングが進行しました。人事部の負担も大幅に軽減され、より戦略的な業務にリソースを集中することが可能になりました。

Usecase

その他のユースケース

企業の採用課題は千差万別。これまでにさまざまな改修要望に応えてきました。

CASE 01

入居テナントの
採用支援を行いたい

#求人ポータル機能

商業施設向けの求人ポータルサイト構築によるテナント向けの採用支援

地域に根差すショッピングモール様

詳しくみる
CASE 02

現状の応募数を
今以上に増やしたい

#求人作成機能

#応募者管理機能

求人検索エンジンへの連携による配信面の最大化

全国に展開する飲食チェーン様

詳しくみる
CASE 04

自社の魅力をもっと届けたい

#採用マガジン機能

採用オウンドメディアを構築し、自社の魅力を継続的に発信

鉄道インフラ企業様

詳しくみる
CASE 05

求人検索エンジンに対応した求人サイトを構築したい

#API連携機能

求人検索エンジンに対応した地域特化型の求人ポータルサイトを構築

地方自治体様

詳しくみる
CASE 06

求人媒体ではアプローチできない層を狙いたい

#採用LP機能

#Web/SNS広告配信

潜在層向けの着地ページを作成し、Web広告を運用

総合エンジニアリング企業様

詳しくみる
CASE 07

採用サイトをスピーディに立ち上げたい

#採用サイト機能

採用サイト制作機能で、採用サイトをを迅速にリニューアル

九州を中心に惣菜店を展開する企業様

詳しくみる
CASE 08

現場担当者に応募者とのやりとりをさせたい

#管理者権限機能

管理者権限機能の活用で、現場主導の採用体制を確立

全国展開するメーカー様

詳しくみる
CASE 09

採用サイトの求人情報を
正確にしたい。

#API連携機能

半導体製造企業が「オウンドメーカー」で採用サイトの情報を最新化

半導体製造企業様

詳しくみる