一緒に「道路」をつくりませんか?

株式会社 東栄建設

MESSAGE
メッセージ

メッセージ画像

道路を一生懸命に造り、創り続ける
「道路」をつくる仕事というのは、一見地味に聞こえるかもしれませんが、現在の車社会では欠かせない「道路」は、地域の方々の社会基盤を構築する大切な役割があります。
様々な機械や重機をつかって、現場に合った道路をつくり、道路の舗装工事を通して合志市内を中心にインフラ整備に貢献しています。
もちろん道路だけではなく、駐車場や歩行者通路などもつくっています。

ABOUT
会社紹介

画像1

アスファルト舗装工事
当社は建設業の会社なのですが、建設業とはいっても、たくさんの業種が存在します。
その中でも当社は、アスファルト舗装工事に特化した土木工事会社です。
アスファルト舗装工事とは、皆さんが歩いている道、車で走っている道、そのような道路を新しく作ったり、壊れた道路を直したり、する工事です。

アスファルト舗装工事の特徴としては、計画性とチームワークが重視されます。
なぜかというと、工事に使用するアスファルト合材という材料が高温でしか取り扱うことが出来ず、施工のスピード感が求められます。
その日1日の動き、流れをチームのみんなが共有し、一人ひとりに役割が与えられ、専用の機械や道具を使用しながら道路をつくっていかなければなりません。

【会社概要】
商号    株式会社 東栄建設
代表取締役 早田 清晴
所在地   熊本県合志市栄508番地
電話番号  096-248-3131
設立    昭和53年(1978年)
資本金   1,000万円
従業員   12名
許可番号  建設業許可
      熊本県知事許可(般-2)第4694号
      産業廃棄物収集運搬業許可
      第04300011783号  

BUSINESS
事業内容

    PHOTOS
    写真

    施工事例、施工風景、所有機械
    合志市内を中心に、たくさんの道路をつくってきました。
    その風景や完成写真を紹介します!!
    また、東栄建設の仲間たち(所有機械)も紹介します!!
    写真
    熊本県ブライト企業認定(2021年)
    写真
    モータグレーダ所有
    写真
    コンバインドローラ所有
    写真
    タイヤショベル所有
    写真
    施工状況
    写真
    施工事例:七城町高田地内
    写真
    施工事例:合志市野々島地内
    写真
    KOMATSUバックホウ 2017年購入
    写真
    YANMARバックホウ 2022年購入
    写真
    仕事合間にハイピース!!
    写真
    熊本県優秀若手表彰(2021年)

    MEMBERS
    メンバー

    BENEFITS
    福利厚生

    熊本県ブライト企業認定(2021年)
    東栄建設の福利厚生の一部をご紹介します。
    自己負担準備物無し!!
    作業服、ヘルメット、作業靴、全て支給します。 夏場の猛暑対策の為、全従業員に空調服の支給有り!!
    目指せ定時退社!!
    スタッフの均一な終業時間を実現するため、他現場応援制度を導入!! ほとんど残業無しで帰宅できています♪
    育休取得実績あり!!
    先輩社員たちの中には、育休を取得している人もいます。 東栄建設は、あなたの子育てを応援します。
    資格取得支援制度!!
    舗装、土木に係る資格取得に関しては、全額費用を負担します。 全額とは受験料はもちろん、県外の場合は交通費まで支給します。

    BLOG
    ブログ

    RECRUIT
    求人情報

    若手未経験者、ベテラン経験者 大募集!!
    建設業業界全体の課題でもあるのですが、他業界に比べて高齢化が進んでおり、将来の担い手不足が懸念されています。
    ただ、裏を返せば、若年層でもチャレンジがしやすく、ステップアップしやすい環境とも言えます。
    一緒に「道路」をつくりませんか?

    正社員・中途

    アルバイト・パート・契約社員・派遣社員・その他

    現在募集しておりません。

    ACCESS
    アクセス

    熊本県合志市栄508
    御代志駅から車で9分