仕事について
仕事内容 | === 業績好調につき増員決定! 新規スタッフ募集中 正社員【3名】 === テレマーケティング事業に付随する業務全般ならびに、 センター運営管理全般をお任せします 【具体的には】 ■電話業務 セールワード・DM・市場調査・サンキューコール サポートデスク・通信販売・予約受付・資料請求 など フルフィルメント全般 電話によるお客様応対の他、専用端末へのデータ入力業務などです ※管理職候補ご希望の方※ 上記業務に加え、 ■チームマネジメント業務 オペレーター社員の勤怠管理や教育、研修等をお任せ致します。 === 職場見学や業務に関することもお気軽にお問合せください♪ 【日本トータルテレマーケティング株式会社 南島原センター】 0957-60-1111 / 採用担当 === ◎こんな方が活躍中の職場です 20代、30代、40代女性スタッフ活躍中 家庭と両立して働く主婦さん多数在籍中 正社員を目指して契約社員ではたらくフリーターさん、 空いた時間を活用して働くアルバイト(パート)の主婦さんなど 自分に合った働き方で活躍されています♪ ◎こんな経験が活かせる職場です コールセンター業務(電話対応・受電対応・発信対応・テレマーケティング・オペレーター・SVなど) 接客経験(飲食・ホテル・コンビニ・スーパー・接客・販売・レジなど) マネジメント業務(店舗開発・店舗経営・在庫管理・勤怠管理など)※異業種でのご経験でもOK オフィスワーク(事務・データ入力・受付など) ★ハローワークでお仕事をお探しの方もお気軽にお問合せください |
---|---|
仕事の特徴 | 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 フルタイム歓迎 長期歓迎 長く働ける |
職場環境・雰囲気 | アットホーム 決められた時間できっちり デスクワーク お客様との対話は多い |
先輩からのメッセージ | ≪職場環境≫ 南島原センターは2010年に開設され、今年6年目に入りました。 当センターではテレマーケティング事業のコールセンター事業をメインとし、 3業務のコールセンターを運営しています。 ・ゴルフ場の予約受付/インバウンド ・通信販売の受注受付/インバウンド ・通信販売の発信/アウトバウンド 現在、約200名の仲間が在籍中である南島原センターは、 今後も更に事業規模を拡大する予定です。 ≪雰囲気は和気藹々≫ 南島原センターに行くと当社の他のコールセンターとは違う和気藹々とした雰囲気を感じます。 スタッフの温かさを感じ、ホッとする職場です。 スタッフの皆さんは素直で努力家な方が多いです。 社内の表彰制度でも多く表彰されており、仕事のレベルも高い職場です。 |
人数・男女構成 | どちらでもない |
募集要項
職種 | コールセンター管理・運営(SV) |
---|---|
給与 |
月給
240,000円
〜
400,000円
※給与補足・その他待遇
※22時以降深夜手当含む |
待遇・福利厚生 |
昇給あり
社会保険あり
資格取得支援制度
※福利厚生についての補足:※詳細は「給与補足・その他待遇」にて
|
交通費 |
あり
全額支給 |
勤務先 | 日本トータルテレマーケティング株式会社 南島原センター 〒859-1592 長崎県長崎県南島原市深江町丁2150 南島原市深江庁舎2F |
勤務時間 | 8:00~23:00のうち実働8時間 ・休憩1時間 ・1ヶ月単位の変形労働時間制 【シフト例】 9:00~18:00/10:00~19:00 11:00~20:00/12:00~21:00 など 【休日】シフト制/年間休日129日(2019年度実績) ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年後より取得可) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■リフレッシュ休暇(年9日自由に取得可能) |
勤務曜日 | 日 月 火 水 木 金 土 |
休日休暇 |
シフト制
有給休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
慶弔休暇
年間休日120日以上
|
シフト | ※シフト・収入例 コールセンタースタッフをされたい方も、 |
応募について
応募後の流れ | ご応募→書類選考→面接(2回)→内定 ※具体的には※ ①Web履歴書による書類選考(履歴書送付方法についてはご相談OK) ②一次面接(1時間ほどを想定) ③最終面接(面接1時間+適性検査45分) ④内定!(相談のうえ入社日を決定します) 【来社面接/オンライン面接から選択可能】 感染症対策の観点から、各拠点ともオンライン面接実施が可能です。 ご希望の方は、応募時にお伝えください。 ※面接日・入社日はご希望に応じます。在職中の方も、ぜひご応募ください。 ※書類選考の結果は、通過者のみ7日以内にご連絡いたします。 (応募多数の場合は連絡が遅れる場合もあります。ご了承ください) ※応募から内定までは2週間程度を想定。1カ月以内での入社も可能です。 ※感染症対策として、アルコール消毒、検温などを実施しております。 面接時のマスク着用も構いません。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ★お電話での応募・お問い合わせも大歓迎です! 【日本トータルテレマーケティング株式会社とは】 事業概要 ■コンタクトセンターサービス ■業務委託・BPOサービス ■フルフィルメント・物流サービス ■EC総合支援サービス ■労働者派遣事業 派13-305819 ■有料職業紹介事業 13-ユ-310297 所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル3F 設立 1983年 9月 代表者 代表取締役社長 森 真吾 従業員数 1,899名(社員528名) ※2020年9月時点 資本金 1億円 ■“アウトソーシングビジネス”が当社のビジネスモデル “アウトソーシングビジネス”とは、 お客様(=取引先企業)から依頼された仕事をお客様に成り代わって行うビジネスモデルです。 同じ種類の仕事でもお客様(=取引先企業)が変わればご要望も変わります。 そのご要望に応える為に、私たちはこれまで培ったノウハウと、 経験をフル活用してお応えします。 その経験は次への、ノウハウと経験となり、 私たちのサービスは一つ仕事が増えるたびにブラッシュアップしていきます。 ■テレマーケティング事業 ~コールセンター企画提案/運営 コールセンターの新規のご提案や改善提案を行う営業部と、 依頼されたコールセンターを運営する運用統括本部で構成されます。 1994年東京(日本橋)で数席の通信販売受注受付センターで始まり、 現在は東京(渋谷)、熊本、長崎、沖縄の4か所で様々な業種業態の企業、 約400社のコールセンターを運営しています。 お客様(=取引先企業)の“信頼を得る為に、 ”お客様(=ユーザー)へ“当たり前を提供するために” そして全てのお客様に満足を提供するために、 私たちはコールセンターを運営しています。 ■フルフィルメント事業 ~物流、倉庫運営(商品管理、発送)、情報処理業務 フルフィルメント事業は、 通信販売の受注受付センターを続けることで培った ノウハウからできた事業です。 コールセンターと倉庫業務を一緒に行うことで、 注文から商品到着までの期間を 短縮することができる仕事です。 依頼した日に依頼した商品が届く、そんな“当たり前”を 確実に実行することがフルフィルメント部の仕事。 日々、お客様の当たり前のために私たちは仕事をしています。 |
---|---|
電話番号 | 0957-60-1111 |
会社情報
会社名 | 日本トータルテレマーケティング株式会社 南島原センター |
---|---|
住所 |
〒859-1592 長崎県長崎県南島原市深江町丁2150 南島原市深江庁舎2F |
TEL | 0957-60-1111 |
採用ページ | https://ownedmaker.com/ntm_minamishimabara/top/ |
その他
URL | http://www.ntm.co.jp/ |
---|---|
更新日 | 2021年5月14日9:53 |