仕事について
仕事内容 | ◎ご利用者の入退所の相談、手続き、支援計画の立案を行います。 ◎生活相談やご家族との連絡調整を行います。 ◎ご利用者の送迎等で、運転業務を行う場合があります。 ※事前に説明会に参加できます。土日祝、オンラインも可能です。 ※充実した研修を行っています。 新入職員研修は6か月間実施(グループ全体、6分野各分野の理解、体験など 同期の仲間と学び合います) ※仕事と家庭の両立を応援しています。(祝日の小学生以下の預かり保育など実施) 介護休業、育児休業、育児短時間勤務も安心して取得できます。 ※専門校以上 ※社会福祉主事必須 ※普通自動車運転免許 |
---|---|
仕事の特徴 | 大学生歓迎 未経験・初心者OK ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 |
募集要項
職種 | その他、医療・福祉・介護・教育系 |
---|---|
給与 |
月給
168,000円
〜
171,000円
※給与補足・その他待遇
※資格手当、調整手当含む |
試用・研修 |
試用期間あり
※試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ ※試用・研修期間の長さ:6か月間 |
交通費 |
あり
規定支給 ※月間支給条件:2km以上 上限18,700円迄 |
勤務先 | 都城市内、鹿児島県曽於市財部町の介護事業所(デイサービス、ショートステイ、特養いずれか)になります。 宮崎県都城市(下長飯町、安久町、鷹尾、簑原町、早水町)、鹿児島県曽於市財部町 ※アクセス情報: 都城中心部よりいずれも車で10分~15分程度 |
勤務時間 | 基本の勤務時間 8:30~17:15(内1時間休憩) ※週休二日制、勤務割表による |
応募について
応募後の流れ | ※ご希望の方には 応援前に見学やご説明ができます。(履歴書不要/オンライン可) ①応募 ↓ ②面接2回 ↓ ③採用 |
---|---|
電話番号 | 0986-24-1423 ※電話番号に関する補足: |
会社情報
会社名 | 社会福祉法人 豊の里 |
---|---|
住所 |
〒885-0023 宮崎県都城市栄町22号5番地1 |
TEL | 0986-24-1423 |
採用ページ | https://ownedmaker.com/houeigroup/top/ |
その他
URL | http://houei-group.or.jp |
---|---|
更新日 | 2022年6月8日16:21 |